本文へスキップ

橋本経営労務事務所は、人事評価・給与制度で中小企業の業績向上を支援する人事戦略コンサルタントです。

TEL. 048-824-0235

MAIL. info@corefocus.jp

  1. トップページ
  2.  コンサルティングQ&A

コンサルティングQ&ACONSULTING Q&A

コンサルティングのメリットは何ですか?

コンサルタントは自らの専門分野を絞り、多様なお客様に対して繰り返し同じテーマの問題解決に取り組んでいます。そのため、専門分野の課題に対して仮説を設定したり、問題解決策を提案したり、解決策を実行したりすることに慣れています。社員のみで取り組むことも可能ですが、より短期間での取り組みが可能になるため、いわば時間を買うことになるといえます。
また、社内の利害関係がない中立的な第三者の視点から、内側からは気づきにくい本質的な問題や課題を客観的に把握することができます。いわば組織の鏡のような存在といえます。

コンサルティングの特徴を教えてください。

課題に対する解決策をコンサルタントが教えるというスタイルでなく、お客様との対話を通じて一緒に解決策を創り出し、一緒に実行に取り組むスタイルが特徴です。人は一方的に与えられた答えを実行に移すことはなかなかできないものです。中堅リーダーを中心とした社員が、自分たちのための取り組み(制度)であると感じられるように進めていきます。
制度をつくることや運用することそのものが目的ではなく、制度の構築や運用によって魅力的な組織をつくり、業績を向上させることを目的にしてすべての取り組みを構成しています。

契約までの相談に費用はかかりますか?

コンサルティング契約を交わして、コンサルティング期間が始まるまでは費用はかかりません。まずはメールまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。訪問日程を調整させていただき、近日中にお伺いいたします。その際にご依頼内容をお聞きして、コンサルティングの成果イメージ、対象範囲、取り組みの進め方等について具体的な打ち合わせを行った後、コンサルティング内容と費用をご提案します。なお、遠方の場合は交通費をいただく場合があります。

コンサルティング期間はどれくらいかかりますか?

評価給与制度の構築(第1段階、第2段階)期間は、1年間を標準としています。課題の状況や期待する成果、社員数や部門数、対象とする範囲、コンサルティングに充当できる時間などにより必要な期間が異なってきますので、お打合せ内容に合わせてコンサルティング期間を正式にご提案します。
評価給与制度の運用支援(第3段階)期間は、2年間を標準としています。1年間は新しい制度を動かすことに重点を置き、次の1年間で社内での運用体制を確立させます。

コンサルティング料金について教えてください。

コンサルティング料金は、課題の状況や期待する成果、社員数や部門数、対象とする範囲などにより異なってきますので、お打合せ内容に合わせてコンサルティング内容と料金をご提案します。
目安として標準的なコンサルティング内容における料金を以下に示します。具体的な内容と料金についてはご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。

中小企業診断士とはどのような資格ですか?

中小企業診断士は、中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家です。法律上の国家資格として、中小企業支援法第11条に基づき、経済産業大臣が登録します。
もともとは中小企業指導法に基づいて、国が行う公的診断のみが業務とされていました。経済社会状況の変化にともない、平成12年に中小企業支援法に改正され、公的支援事業に限らず、民間の経営コンサルタントとして、「経営の診断および経営に関する助言」が業務とされました。
試験科目は、「企業経営理論(経営戦略論、組織論、マーケティング)」、「財務・会計」、「運営管理(生産管理、店舗・販売管理)」等の7科目です。


バナースペース

〒330-0072
埼玉県さいたま市浦和区領家
6-14-15-101

TEL 048-824-0235
E-mail info@corefocus.jp